
みなさんこんにちは!
今回は、アニメ『ハイキュー!!』に出てくるキャラクター『研磨ネコ』のあみぐるみにチャレンジしてみました!
研磨ネコは、CM前とCM後に出てくる登場人物を模したキャラクターです。
とってもかわいいので、是非最後までご覧くださいね!
あみこのインスタも、フォローよろしくお願いします〜〜
Contents
アニメ『ハイキュー!!』とは?
今回は、ハイキューをご存知ない方のために、簡単にアニメの紹介をしてみたいと思います。
我が家には元バレー部が多いせいもあり一番ハマっているアニメでもあります!
現在はシーズン4が放映されていて、春高バレーの真っ最中です。
シーズン1からちょー簡単に説明すると、昔バレー強豪校だった烏野高校(からすのこうこう)が、個性派揃いの新入部員を迎えて少しづつ強さを取り戻していき、努力に努力を重ねて名だたる強豪校を撃破していくという物語です。
主人公は、日向 翔陽(ひなたしょうよう)という身長164cmのミドルブロッカーです。小さな体でとてつもない運動神経の持ち主で、バレー愛が人一倍強い元気いっぱいのキャラクターです。が、このアニメはそれ以外の登場人物も、かなりエッジの効いた個性があるキャラが多いので、主人公以外の登場人物にもファンが多くいるなかなか見所のあるアニメです。
まぁ、この説明だけではその感動が伝わらないと思いますので、もし気になる方は是非アニメをご覧ください。
これまでで一番!自信を持って!心の底からおすすめできる!傑作アニメです!
ちなみに、もしアニメを一気見したい方は、U-NEXTがだんぜんおすすめです。
dアニメやhulu、Netflixなどたくさんの動画配信サービスがありますが、実際に試してみたところ、テレビにつなげて大画面で見ることができる、早送りや巻き戻し、次の動画へ進むなどの操作性が抜群に良い(案外見落とされがちのポイントです)、テレビ、スマホ、タブレット、PCなどどんなデバイスでも見れて、ストレスなく楽しめるのがこのU-NEXTでした!
家族みんなで入ればとってもお得です!
30日間の無料トライアルで解約するのもアリ!
是非一度お試しあれ!!
研磨ネコ(けんまねこ)ってなに?
研磨ネコというのは、烏野高校のライバルでもある音駒高校(ねこまこうこう)のセッター、孤爪研磨(こづめけんま)の猫ちゃんバージョンのキャラクターです。
実際はこんな感じ↑の、イケメンでゲーム好きなキャラなんですが、研磨ネコは猫キャラになった研磨くんって感じですね!
あいにく研磨ネコの画像があまりなかったので、やっぱり詳しくはアニメをみてやってください。。。
ハイキュー!!研磨ネコ(けんまねこ)のあみぐるみ
お待たせしました!作品紹介やっていきたいと思います!!
研磨ネコちゃんは、CMとの合間に出てくるだけですので、ディテールを把握するのに手間取ってしまいましたが、なかなか完成度高く仕上がったのではないかと思います!
後ろし方です。
今回は寝ている猫ちゃんのポーズで作っていますので、後ろから見るとなんのキャラかわかりづらいですよね。。。
おしりから見た研磨ネコです。
猫ちゃんは、これまでにもにゃんこ先生や猫のあみぐるみストラップなど、たくさん作ってきましたので、このポーズは手慣れた感じに仕上がりました!
三毛猫風におしりにも模様を入れちゃいました!
この模様もなかなかキュートです!
下から見た研磨ネコです!
寝ている感じにしたかったので、うまくバランスを取るのが難しかったです〜
最後に
いかがでしたか?
今回は、ハイキュー!!に出てくるキャラクター、研磨ネコを作ってみました!
もし他のキャラクターもうまく表現できるようでしたら、また作ってアップしてみたいと思います!
我が家では、今流行の鬼滅の刃以上にどハマりしているアニメです!
物語もめちゃくちゃ面白いので、まだ知らない方は是非見てみてください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!