
前回は、うさぎのあみぐるみを紹介しましたが、今回はキャラクター作品にチャレンジしたくなって、にゃんこ先生風ストラップを作ってみました。
見よう見まねで作ったわりにはなかなかの出来栄えです。
Contents
にゃんこ先生って何?
にゃんこ先生とは、アニメ『夏目友人帳』に出てくるキャラクターで、斑(まだら)という妖怪が招き猫に閉じ込められているという設定の、超癒し系のキャラクターです。我が家ではなかなかの人気を誇るアニメでもあります。
こちらは劇場版の予告編ですが、まだご存知ない方のためにリンクしておきます。
にゃんこ先生を見るなら断然『U-NEXT』がおすすめ!!
早送り、巻き戻しもスムーズで、レスポンスも非常に良いのでストレスフリーでみれます!テレビに接続して大画面で見ることもできますし、途中まで見た番組の続きをスマホで見るなんてこともできちゃいます!そして、国内最多レベルの動画数を誇りますので、退屈から解放されること間違いなしです!

にゃんこ先生風ストラップ作品紹介
では、試行錯誤して作ったにゃんこ先生風ストラップの作品紹介です。
まずはぐるっと一周みてみましょう。
続いて別角度から。。。
ちゃんと鈴も付いてます。
さいごに
今回ご紹介したにゃんこ先生風ストラップは、がんばった甲斐があって完成度が高めの作品になりました。
できれば、もう少し詳しく作り方などをご紹介したかったのですが、製作者のあみなさんによると、あまりに一生懸命だったので、作り方を忘れてしまったとのことです。
思い出してくれたらまた作ってもらって、詳しいレシピがご紹介できればいいなと思っています。
しばしお待ちを。。。