
みなさんこんにちは!
前回に引き続いてラピュタシリーズ第2弾をご紹介します!
今回は、ラピュタに出てくるロボット兵です!!
早速ご紹介していきましょう!!
あみこのインスタも、フォローよろしくお願いします〜〜
天空の城ラピュタ『ロボット兵』風あみぐるみ
まずは正面からです。
ちなみにロボット兵くんは1人じゃ立てません。木の100均小物が必要です。

次に後ろ姿です。
ちなみに、この作品はこれまで作ったあみぐるみストラップの中で一番の高身長になってます。

横から見た画像です。
手の長さもできるだけキャラクターに近くなるように長めに作っています。

顔はフェルトを使って仕上げました。
目と目の間にある光る部分は、赤い糸を使って表現してみました。
光る部分といい顔の形といい、なかなかの出来栄えです。
ちなみに胸の光る部分はビーズを使っています。

のんびりベンチでくつろぐロボット兵です。
この子はお庭のお手入れをしていたロボットです。みどりがとっても似合いますね!

最後に
いかがでしたか?
今回は、ラピュタに出てくるロボット兵を作ってみました!
実は、いままでロボット兵のことを巨神兵(きょしんへい)だと思っていました。
巨神兵というのは、風の谷のナウシカに出てきた、強烈なビームを出すロボットのことだったんです。
ちなみに、このあみぐるみは、お庭の手入れをしていたやさしい方のロボット兵をイメージして作っています。
腕にトゲトゲがついている方のロボット兵は、攻撃用に改造されたものだそうです。
いろいろ勉強になりますね〜
最後まで読んでくださりありがとうございました!!